メイクを仕事にしてますが、メイクうまいですねって言われる事があります(笑)
ありがとうございます💕
素直に嬉しいですよ!
でもその言葉に含まれるものって多分これ。
わたし、メイクさんぽくない風貌なんでしょうね(笑)
ぱっと見わからない。ナチュラルメイクだから。
だから
こんなに上手いとは思わなかったという裏切り。
予想を上回った。
期待してなかった分の感動、
そして比較対象が素人なのかなと思ってます。
メイクが上手、イコール
その方に似合ってて自分では出来ない技術があり見極める目がある事。
メイクさんは、自分自身にしてるメイク(自分と同じメイク)をお客様にはしません。
当たり前ですが(笑)
バッチリメイクだったらなんか上手そうって思っちゃうあれ。
だからメイクをされた時に感動があるんですね、きっと。
結局メイクが上手かどうかって、
その方の好みや悩みをどれだけ細かく丁寧に拾えるかで、
それを解決するための引き出しをいかにもってるかに尽きるんですよね。
だから、終わりがない!
日々精進なんです。
そして、なんでそんなにわかるの?出来るの?と質問される事も😄
一言で言えば経験です
メイクしてきた数が違うのと
見て触ってきたきた数が違う
メイクを生業にしてる身としては出来なければ意味がないので、、
という面白くもなんともない答えをだしてしまいますが。
例えばお悩みAの解がいくつかあったとして、脳内の引き出しからチョイスします。それを掛け合わせていく。
なので、何通りもパターンが広がっていくし、
自分で出来るようになってもらうのが目的なので、それぞれに合わせて掛け合わせを考えてますが、
それも本当に無限にあるし。
つまり、、、
なんでかと言えば
それは、、、
ヲタクだから(爆)
に、着地してしまうのが私ですwww
👇そんな私の最近お気に入りなのが
カラーレスチークに
人食ったみたいなドス真っ赤なリップ💄
▶︎THREE シマリングリップジャム 14
▶︎kiss スライドルージュ 09(こっち多め)