こんにちは!
ほめられメイクアドバイザー おぎはらようこです。
出先でちょっとメイクを直してる時・・・
めっちゃみられます笑
「プロのお直しってどうしてるか気になる!!」
とのこと。
「アイテムも何をどう使ってるの??」
と興味津々にご質問いただいたので
2021年夏の私のポーチの中身、お見せします♡
なぜ2021年の”夏”なのかと言うと、
シーズンで持ち運ぶものが変わるから。
あと、その時々のマイブームがありまして「同じものを持ち続ける」事はあまりないです。
あ!マスカラだけは例外でした。
ずっとデジャブのモテマスカラのブラックは何年とリピート使用しています。
ベースメイクのお直し
パウダリーは使用しません。
夏は汗をかくので、お直し後にドロっと汚く崩れたくありませんので
ルースパウダーで直します。
選択基準はこちら。
・UVカット効果のあるもの
・ほんのりソフトフォーカスがかかるような軽いテクスチャー
・くすみ飛ばしのピンクカラーのもの
MIMC ルースパウダー
シアータイプの口紅
to/oneのリップ
ハイライトはツヤを重視
&beのグロウハイライター
目元のはこの2つ
”直す”というより”追加する”感覚でマスカラとアイライナーもイン。
いつも出番があるかというとさほどなくて笑
「なんか目力ないぞ」と感じた時に追加します。
デジャヴ・モテマスカラ
ラブライナー・リキッド
乾いた印象は与えたくないツヤ感重視で
rmsリップ&チーク
たったこれだけを持ち歩きます。
意外と少ない!と感じられたかな?と思います。
朝、崩れないメイクをしていけばお直しアイテムも数点で大丈夫。
あなたは何を解消したくてそのコスメを持ち歩いていますか??