facebookのストーリーズにて行ったメイクのお悩みアンケート。
3回シリーズでお答えしてきましたが今回最後のanswerです!

シミはどこまでカバーすべき?
隠したいけど、厚塗りは嫌だし
しっかり隠せばシワも目立つ。
悩ましいところですねーーーー
さらにマスクしてると、梅雨の今時期なんてジメジメしてて不快感MAX
蒸れてメイクはさらに崩れ
これからくる夏は汗をかく!
せっかく隠したところが浮いて見えるのも嫌ですが
どろっと崩れるのなんてもっと嫌!
ベースメイクをさらに悩ませる原因になってしましますね。
満足いくまでカバーしない事!
シミの濃さと範囲とサイズで
コンシーラが必要なのか
ファンデーションだけで大丈夫なのかも
変わってきます。
さらに、コンシーラはつける場所によってかなりシワっぽくなるので
その部位にどうしてもつけたければ
まだまだ隠し足りないけれど
仕上がり満足度60%〜70%くらいにしてみる。
いつもシワっぽくなるって方はいつもより物足りないくらいです。
カバー力とシワ感は両立させるのが難しく
ご自身の妥協点・着地点を探す事がトータルで見た時
とても綺麗な仕上がりになります。
ベースメイクこそアイテム選びが重要
ファンデーションはなんとなくカバー力や持続性、つけやすさなど考慮して
購入されると思いますが
下地や仕上げのパウダーも同じで
肌悩みとなりたいイメージで選ぶアイテム、付け方、量が違ってきます。
下地+ファンデーション+パウダーの組み合わせ方で仕上がりは変化しますので
1つのアイテムだけで全てをカバーしようとされない方がbetterですね。
ポイントメイクも
どの仕上がりの感じが好きか、普段のメイクより
減らしてみたり増やしてみたりして
探してみるのも大事!
楽しい発見の時間にもなったりします。
自分のことを好きになる💛メイクを味方に!