化粧品を選ぶとき!
アイシャドウやチークにリップ。ベースメイクやアイブロウアイテム。
何を基準に選んでますか?
金額?
口コミや評判?
いつものものをリピート?
なんとなく?
ススメられたから?
好きなブランドがあったり、好きなアイテムがあればいいですね♡
でも多くの方はこのアイテムチョイスを悩まれます。
勿論、似合う色で、望む仕上がりのもので。
パッケージも可愛い♡とか素敵♡なものだとテンション上がりますね。
でも、どこの何がいいんだろう。
ってなりませんか?
究極言ってしまうと…
…
…
なんでもよい!のです(笑)
メイク品を選ぶとき、楽しくないなんてたまりません。
何の為に綺麗になるの?って話です。
たとえば、ひとつのお気に入りがあるとして。
プチプラで展開のきくアイテムを数点投入すれば洋服や行く場所、気分でメイクはいくらでも変えていけます。
どう選んでいいかわからなくて、消去法というか、妥協しながらとか、
好きかわかんないけど◯◯って言われたから、とか
お店の人に声かけられてズルズルと…
とかで選んだ化粧品は「お気に入り」の仲間には入れません。
メイクをするためには「メイク道具」がないとはじまりませんからね。
なので、提供しているメニューのひとつのコスメコーディネートでは
オーガニックコスメ、デパートコスメ、プチプラコスメと幅広くお選びします。
まずは!メイクって自由で楽しむもの!!
枠にはめたり、「こうしなければ」というような、正しさでがんじがらめになってしまったら勿体無い!!
だから、まずは楽しく選んでもらいたいですね。
それから、もう少しこだわりたい!って方は
やっぱりオーガニックコスメがオススメです。
石油系界面活性剤やタール系色素、合成香料。
肌にはのせたくないものです。
色素沈着させてしまう可能性があります。
酸化しやすくくすんでしまいますし、免疫力が下がってたり自律神経乱れてたらテキメン肌荒れします。
そして、ちいさなその積み重ねの日々のメイクが老け顔を作ることだってあります。
化粧品のリスクは理解した上で、どう見せたいのか。
予算もあります。求める仕上がりもあります。
なので、上手く折り合いをつけたり、オンオフ作ったり、組み合わせたりしながら
心地よく楽しくメイク品を選ぶ!
幅広くご提案しているのは「それ」ばかりになってほしくないからです。
それぞれの良さを沢山知ってます。
オーガニックコスメのメリット・デメリット。
デパートコスメのメリット・デメリット。
プチプラコスメのメリット・デメリット。
全て踏まえた上で綺麗になれたらいいんです♡
も〜〜どう選んだらいいかわからない〜〜!って方は
コスメコーディネートで色んなメイク品を見に行きましょう♡
コスメコーディネートの詳細はこちらマンツーマン、もしくはお友達とお二人で。
約2時間ほど、天神の百貨店、量販店をまわります。
またお近くへの出張もご相談くださいね。北九州や久留米でもコスメコーディネートを行っています。
まずはお問合せくださいね♪