「もっとこうだったら、あぁだったら、、」
願望があったとして
「あなたはあなたらしくね!」とか「あなたはそれだけで価値がある!」とか
もう正直に申しますと、、うんざりです笑
いや、そうなんだけど!!正しいなあって思いますけど。
「もっとこうなりたい!」って想いは
人を強くするし美しくするブースターだと私は思っています。
自分に、現実に、目を向けず、
「ありのまま」を、大義名分に。
ホントは目を背けてる自分の一部を無かったことにしてると
何をもって「私らしい」なんだろね、って思うんです。
例えば、
ホントはもっと可愛くなりたいのに、、
「今の自分を認めてないから可愛いと思えない前提があるんだわ!」
とか。
👆みたいなこねくり回した理論とかいらない。
自分に自信が持てないなら持てるようにアレコレ試せばいいだけで。
心の在り方を「お勉強」しても結局、行動した後にしか
腑に落ちないし、変われないし、自信を持てたりしない。
もっとこうだったら、、があるなら
そこを徹底して解消できるアレコレをしてみたらいいんじゃないかな。
それでも憧れの誰かにはなれないよ。
その誰かになる為の努力じゃなくて
それって自分を好きになる為の努力になってくるでしょ。
もっと足が細かったらなぁ~~菜々緒みたいな脚、いいなぁ。
と思うなら、毎日お風呂に浸かってさ、テレビ見ながらストレッチして、
テキトーでいいからなんかクリームつけてみてよ。
めっちゃ自分の脚が綺麗になってくるから!
誰かと比べて、じゃない。
1カ月前の自分の脚よりはるかに美しくなってるから。
そしたらね、菜々緒の脚になれない事を悲観する自分はいなくて、
今の自分に、変化した脚に自信がもてるから。
メイクもそう。
コンプレックスがないわけじゃないけど、
なんかね。無理やり私は私の顔が好きって言わないとブスになるから、なんかめっちゃ異様に前向きポジティブに好きって言う~~!!
…みたいな、全然心と頭ちぐはぐやん
て方がいます。
鼻が低いのが嫌で、目もくっきり二重がよかった、、
かもしれないけど!
メイクで印象が変われば、鼻の低さは気にならなくなるかもしらないし、
くっきり二重じゃ出せない付け方だってあるわけです。
すると、、
あら?そう言われたら、それがコンプレックスだけどそんなに実は気にはならないんだよね~~
ってなる。
なりたいあの人や憧れる誰かにはなれないけど
自分史上最高のワタシには出会えます。
大好きな景色♡毎日を人生を好きで満たそう♡
綺麗は無限大♡