こんにちは!ほめられメイクアドバイザーのyoucoです。
世の中がコロナによる生活様式になり3年。
4月にはコロナの感染位置づけをインフルエンザと同じ5類に緩和する方向へ。
マスク生活に慣れてしまった方が多いのではないでしょうか??
花粉症の方や風邪の場合は除いてマスクを外す機会が格段に多くなります。
さてさて
マスクの下でメイクをサボっていませんでしたか??www
さあいざ!
と、なる春。あなたのメイクの感は大丈夫??
少しずつメイクの感を取り戻しながらメイクを楽しんでくださいね♡
メイクを楽しんでね!…と言われても。
日々メイクをする上で、なんとなくな作業となってしまう『ながらメイク』や『ルーティンメイク』だと
何が良くて何が悪いかもいまいちピンときません。
「いつもの無難なメイク」なので気分が上がるか、と言われたらそうではないはず。
レッスンでもこのブログでも「メイクを楽しんでね」とお伝えしていますが
OKやゴールの基準がなければ楽しみ方なんてわからないですよね。
綺麗にしてもらえたら、ワクワクしたりときめいたり♡楽しいのですが
自分でする分にはどうすれば楽しくワクワクときめく感じになるのかわからないものです。
でも!せっかく毎日メイクをするなら楽しい時間にしていただきたい!
是非『ながらメイク』や『ルーティンメイク』から脱出してみましょう。
メイクを楽しむための3つのポイント
メイクを楽しむには3つのポイントがあります。
●1つ目は自分の好みをしっかり把握していること!!
似合うものの前にこだわりや好みが絶対大事。
●2つ目は今日の気分や今日のテーマを決めてメイクをすること!!
ゴールがわからなければ迷います。
●3つ目はちょっとの冒険をすること!!
小さなチャレンジは可能性を無限に広げてくれます。
いつもと同じは安心するし失敗もしませんが、
もっと可愛くなることも、もっと綺麗になることもなくマンネリ化してしまいます。
マスクを外すと隠れていた口元にも意識がむくので口紅を中心に色やバランスを考えてみたり♡
チークとリップで春らしい可愛いイメージのメイクにして、
春色ふんわりスカート洋服と合わせてみたり♡
普段と同じメイクでもいつもは使わないグリーンのアイライナーにして遊んでみたり♡
どう??
少しは楽しそう♡ってワクワクしませんか??
あなたに似合って、新しい物も取り入れつつ、すんごく好みでいて、いつものアイテム。
それを世界に1つだけのメイクレシピがあってあなたの顔に合わせた組み合わせを組んで行きますよ♡