マンツーマンの3回レッスンご受講中のお客様♡
本日3回目で最終日でした~~~
3回なんてあっという間!!
レッスンは約2か月。
しっかり意識して過ごされてると本当にキレイになられますね♡
コツを簡単につかめるようにレッスンしてるので
上手くなるのは当たり前だけど、
それだけじやないのがメイクです。もう表情が違う!
ご自分に似合うメイクを知ってるって方はプロでない限りはっきり言っていません。
だってだれも教えてくれないんだもん(笑)
そもそものメイク方法だって、自分から情報をとりにいかなければわからないもの。
しかも、疑問のまま〇十年と過ごして来たら
レッスンを受けてみよう!!ってなるのはかなりの勇気がいる事と思うのですよ。
もう本当にありがとうございます😭😭
その勇気を出してお申込み下さった方の3回目のレッスン…
寂しくないわけがない!!!!
頂いたアンケートより ↓ ↓
目からウロコでした。受講して本当に良かったと思います。
自分を客観的に見るのは難しく、勘違いしていることが多かったので
いろんな事に気づけてよかったです。メイクをするのが楽しくなりました。
たぶん、今までの正しいと思ってやってきた色んな事をぶっ壊してしまうんですよね(笑)
でも、破壊しないと創造はありません。
今までなんとなく、で来たメイク。アイテムを選ぶことから色も似合うメイク法まで。
しかも、他人のことはよくわかるけど自分の事となれば、わからないものです。
だから客観的にジャッジや主観なしでみる顔の特徴と、
ごりごりの主観でみる好みの掘り起こしをするんです。
そうすると魅力を最大限に活かすこともできるし、
なりたいイメージにも近づける。
受け入れられなかった、受け入れたくなかった自分の顔が愛おしくなります♡
「似合う」と言う事を理論的に理解できればあとはキレイになるだけです!
例えば、なんとなくあか抜けない感じも何であか抜けないかが分からないから。
理由が分かればあとはそれを解決してあげればいいだけ。
脳は今までと同じことが心地良いんです。
だから眉の濃さだったりリップの色だったりが少しでも違うと違和感を感じます。
「なんだ??これは今までとちがうぞ!ほんとに大丈夫か??」って。
でもその視点は今までのパッとしない何となくメイクを良しとするあなたの思考の声。
勇気を出してレッスンを受けたらそんな変化まで丸ごと楽しみましょう!!!
そこからの応用は無限です♡
概念にとらわれていてはメイクなんて面白くない!
もっともっとメイクを人生を楽しもう♪