朝起きて最初に何を口にしますか?
目覚ましにコーヒー?
暖かいお茶?
それとも冷たいお水?
ホット派、コールド派、常温派と様々な好みがあるかと思いますが…
実は‼︎
この朝1番に口にするもので「美しさ」が左右されちゃうんです‼︎
それは…
「お白湯」を飲む事!
もう、何年も南部鉄器で沸かした湯を少し冷まして白湯にして飲んでいます。
メリットばかりのお白湯なのですが、
体内の浄化、デトックスの促進、腸の活性、と良いことづくしなのです。
体の内側からキレイになる、乾燥しない美肌を作るのもこうした朝のルーティンと深く関わります。
新しくはじめる事は最初の数日はワクワクしてたりやる気もありますね!
でもそれが4日目6日目と続いていくと面倒になったり、やらない日が出てきたりしてきます。
だって即変化を感じれないから。
スキンケアを変えても3カ月は使ってね!と伝えます。それは3カ月ごろからやーっと実感しはじめるから。
それから変わるのはもっと先。
日々つけるスキンケアでさえそうなので、
ましてや習慣を変えようと!となると多少の負荷は必要です。
綺麗への近道はいかにルーティンに落とし込めるか。
「努力」と思わなくなった頃美しくなっていますよ。