フォーマルなへアアレンジはセルフでもできる
卒業式や卒園式、入学式や入園式。
洋服はフォーマルで決まってるけれどヘアメイクはどうしていますか??
フォーマルな装いに普段のヘアスタイルはちょっとミスマッチです。
でもわざわざ美容室に行くのは…
と、思われる方は是非自分でカンタンに出来るヘアアレンジにチャレンジ☝️✨
2020年3月、コロナ禍で様々な行事や催し物が中止や変更になった今
子供の成長を感じ、学校生活に思いを馳せ、
寂しさと喜びと希望と感謝と色んな思いが詰まった卒業式が
急な休校により短縮になったりと本当に子供たちも保護者もたまりません。
でも、一生に一度の幼稚園・保育園の、小学校の、中学校の、高校の卒業式!
最高の一日の為に簡単にできる
フォーマルヘアアレンジを是非やってみて下さい💛
もちろん入学式にも✨✨
※髪が肩につく長さ〜ロングヘアの方向けです
①耳の辺りで上下に髪を分け上だけ結びます。
…この時、ギュっと結ばず少し緩めに結ぶのがポイントです!
②結んだ髪をくるりんぱします。
…くるりんぱは、結び目の上に指を入れ、そこに毛先を入れます!
③残した下の毛先を結びます。
④くるりんぱしたところに下の毛を入れます。
⑤ほどけないようにピンを何箇所かうちます。
…毛の表面を少しすくって、地肌にさすかんじで止めて下さい!
仕上げにヘアアクセがあっても素敵ですね🌸
幸せな1日を華やかに彩ることが自分でもできます💛
もちろん、講師業などをされてる方などビジネスシーンにも✨お着物を着る時も✨
カンタンに出来るヘアアレンジ、お試しください。